_.defaults({ 'a': 1 }, { 'a': 3, 'b': 2 });// → { 'a': 1, 'b': 2 }_.partition([1, 2, 3, 4], n => n % 2);// → [[1, 3], [2, 4]]
Lodash は MIT ライセンス のもとでリリースされており、モダンな環境をサポートしています。 ビルドの違い を確認して、自分に適したものを見つけてください。
ブラウザで
<script src="lodash.js"></script>
npm を使用
$ npm i -g npm$ npm i --save lodash
Node.js で
// Load the full build.var _ = require('lodash');// Load the core build.var _ = require('lodash/core');// Load the FP build for immutable auto-curried iteratee-first data-last methods.var fp = require('lodash/fp'); // Load method categories.var array = require('lodash/array');var object = require('lodash/fp/object'); // Cherry-pick methods for smaller browserify/rollup/webpack bundles.var at = require('lodash/at');var curryN = require('lodash/fp/curryN');
注
Node.js < 6 REPL で Lodash を使用するには、n_ をインストールします。
Lodash は、配列、数値、オブジェクト、文字列などを操作する面倒さを解消することで、JavaScript を簡単にします。 Lodash のモジュール方式のメソッドは、以下に最適です。
Lodash は さまざまなビルド とモジュール形式で使用できます。
Chrome 74-75、Firefox 66-67、IE 11、Edge 18、Safari 11-12、Node.js 8-12 でテスト済みです。